こんにゃく・ごぼう・にんじんの胡麻煮
【1人分の栄養価】
エネルギー:78kcal/脂質:3.1g/塩分:0.8g/食物繊維:4g
【材料】(5~6人分)
・こんにゃく 1枚(300g)
・ごぼう 150g・・・乱切り
・人参 200g・・・乱切り
・いんげん 8本(50g)・・・筋をとって茹でて3~4つに切る
・だし汁 2.5カップ
・ごま油 大さじ1/2
・砂糖 大さじ2/3
・しょうゆ 大さじ2/3
・白すりごま 大さじ3
【作り方】
1.こんにゃくはまな板に何度も落として伸ばし、格子に切り目を入れます。一口大に切ります。
2.鍋に胡麻油を熱して、ごぼうと人参を炒めます。そこにだし汁を入れて煮立てます。
さらに落とし蓋をして5~7分煮て、砂糖・しょうゆ・こんにゃくを入れて軽く煮ます。
3.いんげんと白すりごまを混ぜます。
冷蔵庫で5日ほど保存できます。
カテゴリー: レシピ | Tags: こんにゃく・ごぼう・にんじんの胡麻煮, レシピ, 糖尿病|コメント(0)
トラックバックURL: http://xn--vek851kc9pyog.com/%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%ab%e3%82%83%e3%81%8f%e3%83%bb%e3%81%94%e3%81%bc%e3%81%86%e3%83%bb%e3%81%ab%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%93%e3%81%ae%e8%83%a1%e9%ba%bb%e7%85%ae.html/trackback