ウォーキング
運動はウォーキングがおすすめです。おすすめの理由は、身体の負担が少ないこと、時間を選ばずにできること、継続しやすいこと、長時間の有酸素運動ができることなどです。
ウォーキングは1日20分以上行いましょう。細切れでも良いです。例えば、5分×4回以上でも問題ありません。できればすたすたと速歩で歩きましょう。効果は高いです。可能であれば、激しい運動もおすすめです。激しい運動の方が血糖値を下げる効果が長時間持続します。もちろん無理は禁物です。
運動はおすすめですが、運動することを注意しなければいけない患者もいます。それは、血糖値が高い人(空腹時血糖値が200以上、ヘモグロビンA1c値が9以上)、心臓や腎臓が悪い人、糖尿病網膜症が進んでいる人。かならず主治医に相談してから運動するようにしてください。
トラックバックURL: http://xn--vek851kc9pyog.com/%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0.html/trackback