糖尿病の症状とは
糖尿病の症状は進行具合によって違います。糖尿病自体による症状は大きくありませんが、糖尿病から引き起こされる合併症が危ないです。合併症は、目・腎臓・神経に起きますが、特に命に関わる腎臓への合併症が危険です。初期段階なら合併症は治りますが、段階が進んでしまうと治らなくなります。
症状の6段階は以下のとおりです。
ステージ1:前糖尿病段階(境界型)>正常に戻る可能性はあります
ステージ2:糖尿病のみ(合併症未発症)>合併症の予防が最重要です
ステージ3:糖尿病と糖尿病合併症(軽度)>合併症は治る可能性があります
ステージ4:糖尿病と糖尿病合併症(中度)>合併症が治る確率は50%
ステージ5:糖尿病と糖尿病合併症(重度)>合併症は治りません
ステージ6:糖尿病と血液透析
段階は数値によって明確に分けられます。空腹時血糖値・尿アルブミン値・血清クレアチニン値によって計測します。判断基準は別途記載していきます。
トラックバックURL: http://xn--vek851kc9pyog.com/%e7%b3%96%e5%b0%bf%e7%97%85%e3%81%ae%e7%97%87%e7%8a%b6%e3%81%a8%e3%81%af.html/trackback